利用しないともったいない! 研修制度とサポート
研修制度とサポート [ e-ラーニング・スキルアップサポート・OJT ]
☆利用しないともったいないサポート!
【e-ラーニング研修】無料でご用意しております。
- 病識、薬識、保険、接遇、自己啓発など多岐に渡る研修項目を自由にお受けください。
- 研修認定薬剤師の取得に必要な単位もe-ラーニングで獲得できます!
【スキルアップサポート】取り組みやすい環境をご提供します。
- 資格取得のための研修受講や資格更新の費用は全額会社負担で全面的にサポートしています!
- 学会参加や希望する研修会受講など勤務扱いです(上長の要承認)。
- 研修認定薬剤師、健康サポート薬局研修修了薬剤師、認定実務実習指導薬剤師などすべて費用ゼロで取得されている方が多数おられます。
【OJT】オン・ザ・ジョブトレーニング。
店舗のルール、基本的な接遇や調剤手技について現場で先輩スタッフから教わります。
下記項目(一部をご紹介しています)を習熟度によって順次学んでいただく流れです。
- 処方箋受付時の接遇マナー
- ジェネリック医薬品の希望聴取の方法
- お薬手帳の有用性の説明方法 など
- 計数、軟膏調剤
- 散剤、水剤調剤
- 一包化、粉砕調剤
- 近隣処方箋の監査
- 広域処方箋の監査
- 薬歴の記載
- 疑義照会
- 在宅施設関連の処方監査やスケジュール管理
- 在宅業務の同行
- 訪問診療同行見学
- 医師やケアマネージャーへの報告書作成
- 薬品発注と分譲
- 棚卸の集計・解析
- 不動、過剰在庫整理
- OTCや健康食品の説明と販売
- 高度医療機器、排卵検査薬などの販売
- 分包機などの各種機械のメンテナンス
- 地域連携会議への参加
進捗評価・報告方法
日々の業務時に都度聴き取りや進捗確認のうえ習熟度を計り、貴方の指導に反映します。
また、年2回の人事考課時に目標設定や進捗報告、評価を行います。